グルメ

【穴場カフェ】so babble palar(ソーバブルパーラー)

通常バナー

 

はいたい!
沖縄県民によるオキナワ旅『ゆい旅』へめんそーれー!
沖縄の観光情報、伝統芸能、文化、歴史など、地元民でも知らない情報を発信するブログです!
今日は『穴場カフェ 』について紹介していきます

沖縄県で唯一海がない街、南風原町に2021年にオープンしたカフェへ行ってきました!

お店の名前はso babble palar(ソーバブルパーラー)

さぁ!どんな空間でもてなしてくれるのでしょうか!?(・∀・)ニヤニヤ

それではー、りっか!りっか!(行ってみよう!)

so babble palar(ソーバブルパーラー)

深みのあるお茶が食欲をそそるっ!!
店の名前に“バブル”って付いてるからてっきりタピオカ屋かと思ってた(*´σー`)エヘヘ
店員さんに聞いたら、お茶の気泡の事みたい!

ちなみに、沖縄ではパーラーとは、簡易店舗のことを示します。
沖縄県民の私からすると、こんなおしゃれな店はパーラーじゃないっ!
思っちゃいますね!

パーラーって、いい意味でこ汚いレトロな雰囲気で
出店の弁当屋ってイメージなので

店内が高級感のあるオシャレなインテリアだからつい、、
キメチャウヨネ( ̄ー ̄)ニヤリ
ペンダントライトは泡(バブル)を表現しているのかなぁ?
カウンター席もかわいい♡

カフェの入り口はこんな感じ♪

住宅街の細道の中にあるカフェだから、運転は気を付けてくださいね!

Googleマップに従ったら、『えっ⁉こんな道通るの?って焦ったから(;’∀’)

 

アクセス

インスタグラムhttps://www.instagram.com/
住所:沖縄県島尻郡南風原町津嘉山1613-5 1F
電話番号:098-917-1535
定休日:火・水曜日
営業時間:11:00〜21:00
お支払:クレジット、電子マネー可
駐車場:有
テイクアウト:有

この記事を書いた人

【生まれも育ちも沖縄のウチナーンチュ】

ゆい旅管理人

職業:大学生

【ブログを始めた目的】
『沖縄好きな人』×『沖縄の情報』を結ぶ
(ゆいまーるする)

目標:ミーバルビーチに自分でリフォームしたペンションを経営すること

さらに詳しく➤

 

ABOUT ME
okinawayuitabi
remove_filter('pre_user_description', 'wp_filter_kses');